2. 磁気と電気
2・1 磁界の強さと方向
磁界線の存在する空間を磁界といい、この中で磁極間の力の作用及び大きさについては、1・2のクーロンの法則で述べたが、ここではこの法則を応用して、磁界中に、ある磁極をおくとき、これに作用する力、即ち、磁界の強さの大きさ及びその方向について、述ベよう。
図2・1
上記の現象を図示すれば図2・1のとおりである。磁石のN極からS極の方向に磁力線が出ているとして、この磁界中に+mなる磁気量の磁極をおいたとき、その磁界の強さと方向は、図のとおりN極からの反発力とS極からの吸引力の合成されたベクトル量の強さであって、その方向は図のとおりとなる。
そこで、磁界の強さHの単位〔単位記号A/m又はAT/m〕は、1〔Wb〕の単位磁気量の磁極を磁界中においたとき、これに働く磁力が1〔N〕であるような磁界の強さの単位をいうと定義づけられているから、
そこで、図2・2の場合について、さらに考えよう。
図2・2
+m〔Wb〕の正磁極からr〔m〕のところのA点における磁界の強さを求めるには、A点に1〔Wb〕の正磁極を置いたと仮定して、これに働く力がF〔N〕であれば、A点の磁界の強さHは(2・1)式から、m=1として、H=F〔A/m〕となる。また、(1・1)式をこれに代入すれば
前ページ 目次へ 次ページ
|
|